子宮頸がん予防ワクチンは10歳以上の女性に接種することができ、必ず0-1-6カ月後の3回接種が必要です。
年齢に関係なく0.5mlを0-1-6カ月後に3回、上腕に筋肉内接種します。
セクシャルデビュー前(性交渉の経験前)の10歳代から接種する方がさらに効果があります。
しかし性交渉経験後でも効果は十分にあります(50歳までの方に接種されるのが理想的です)。
接種期間の途中で妊娠した際には、その後の接種は見合わせることとされています。
ワクチンを3回きちんと接種した人では、6.4年間は高い抗体価が得られ、少なくとも20年間は予防が期待できるとされています。
料金・・・3回接種で50,000円
基本的に新型インフルエンザに既に感染した方については、免疫が獲得されているため、、ワクチンの接種を受ける必要はないと考えられます。
A型インフルエンザに感染してない方やまだワクチンを接種していない方は早めに接種することをお勧めします。
料金・・・1回目 4,300円 2回目3,160円 (さいたま市の規定料金)